スモールビジネス進化論とは、志し高く、自らの力で生きていこうとする起業家や起業を目指す人の為の講演です。
スモールビジネスを実践している現役CSR認定企業経営者 江森克治社長の講演会です!
この講演はオンラインで動画を閲覧できます。
◆講演内容
16世期のヨーロッパで生まれた資本主義は「いかにたくさんの人を顧客にできるか」という課題に挑戦し続けてきました。
そしてそれはグローバル化の波に乗って、いまや地球上の人類全員を顧客にできる可能性が現実となるところまで来ました。
グローバル化が進展するためには人やモノの移動が自由にできなければなりません。
近年の急速なグローバル化は、各国の政治的な協調と、飛行機など物理的な移動手段の利便性向上という条件が整うことで実現してきました。
ところが新型コロナウイルスの感染拡大によって、世界は成長の前提条件を失ってしまいました。
そしてこの時代にあっても、資本主義が機能不全に陥ったときに犠牲になるのは、資本を持たない人々、つまり一般の人たちです。
日本の5月の完全失業率は2.9%。このままだと2021年には4%を超えることも懸念されています。
失業率と自殺者数の相関はよく知られていることであり、完全失業率が3%を超えると自殺者が急増すると言われています。
リーマンショックの年には前の年に比べて自殺による死亡者が5千人増加しました。
新型コロナで亡くなる方よりも、はるかに多くの方が自ら命を絶ってしまう、そんな悲惨な状況への危機感が募ります。
「スモールビジネス」それは、多くの人たちの犠牲の上に成り立つ資本主義に代わる、新しいビジネスのあり方です。
資本の論理に代わる新しいスキームの必要性は以前から問われていたことで、これまでも様々な試みがなされてきましたが、いまほどその必要性を切実に感じるときはありません。
投資効率を高めてどれぐらい上手に儲けられるかという動機ではなく、困っている人を助けたいとか、人の役に立ちたいとか、誰かを幸せにしたいといった動機が“資本”となるようなビジネスを、地域の中できちんと成立させていくことが何より求められています。
みなさんと一緒に、スモールビジネスの可能性について考えてみたいと思います。
◆講師:江森克治
◆プロフィール
横浜生まれの横浜育ち。早稲田大学商学部卒業後、 三菱電機株式会社を経て家業である協進印刷に入社。
2005年に代表取締役就任
2005年(社)横浜青年会議所副理事長として「横浜JCマニフェスト」を発表。
「横浜スタンダード」をベースにした企業の新たな評価制度の必要性を提言し、地方自治体初のCSR認定制度「横浜型地域 貢献企業認定制度」を産学官連携で立ち上げる。
また同制度の構築過程において、企業人が政策立案プロセスに積極的に関わることの重要性を痛感し、NPO法人横浜スタンダード推進 協議会を設立。
第2代理事長に就任する。
本業の業界団体である全日本印刷工業組合連合会でも、業界団体として日本初となるCSR認定制度を立ち上げるなど、印刷産業の社会的地位の向上にも尽力している。
現在は本業の傍ら、各種講演等を通じてCSR普及に務めるほか、横浜市教育委員会キャリア教育支援協議会への参加、 大学での講義などを通じて、より良い社会の実現に向けて活動している。
◆日時 2020/7/29(水)19:00-20:30 懇親会20:30~22:00
◆場所 3丁目カフェ
◆住所:横浜市青葉区美しが丘1丁目10-1
◆受講費 会員:ワンドリンクオーダー、一般:1000円(ワンドリンク付)
◆懇親会 2,000円(軽食付 飲み放題)
【7月29日(水)】スモールビジネス進化論2020 ~アフターコロナ時代をどう生き抜く
0
講師プロフィール
1967年7月20日生 早稲田大学商学部卒
現職:株式会社協進印刷 代表取締役
特定非営利活動法人 横浜スタンダード推進協議会 理事長
横浜型地域貢献企業認定委員
全日本印刷工業組合連合会 CSR推進委員会副委員長、
産業戦略デザイン室副委員長
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI 理事
2005年(社)横浜青年会議所副理事長として「横浜JCマニフェスト」を発表。CSRをベースにした企業の新たな評価制度の必要性を提言し、地方自治体初のCSR認定制度「横浜型地域貢献企業認定制度」を産学官連携で立ち上げる。また同制度の構築過程において、企業人が政策立案プロセスに積極的に関わることの重要性を痛感し、NPO法人横浜スタンダード推進協議会を設立。第2代理事長に就任する。
現在は本業の傍ら、業界団体である全国青年印刷人協議会議長として印刷業界へのCSR普及に務め るほか、NPO理事長として各種講演、横浜市事業仕分けへの参加、大学での講義などを通じて、より良い社会の実現に向けて活動している。
http://oichi.org/kyoudou-kigyoujuku-5-start現職:株式会社協進印刷 代表取締役
特定非営利活動法人 横浜スタンダード推進協議会 理事長
横浜型地域貢献企業認定委員
全日本印刷工業組合連合会 CSR推進委員会副委員長、
産業戦略デザイン室副委員長
特定非営利活動法人 協同労働協会OICHI 理事
2005年(社)横浜青年会議所副理事長として「横浜JCマニフェスト」を発表。CSRをベースにした企業の新たな評価制度の必要性を提言し、地方自治体初のCSR認定制度「横浜型地域貢献企業認定制度」を産学官連携で立ち上げる。また同制度の構築過程において、企業人が政策立案プロセスに積極的に関わることの重要性を痛感し、NPO法人横浜スタンダード推進協議会を設立。第2代理事長に就任する。
現在は本業の傍ら、業界団体である全国青年印刷人協議会議長として印刷業界へのCSR普及に務め るほか、NPO理事長として各種講演、横浜市事業仕分けへの参加、大学での講義などを通じて、より良い社会の実現に向けて活動している。