Instagramを活用し、成果を出す上で効果的な「統一感」のある画像作りをお伝えします。
◆講座概要
Instagramのアカウント作りでは「統一感」が最重要項目だと言われています。
なぜかというと統一感のあるアカウントほど人気が出やすいから。つまりフォロワーが増えやすいということです。
統一感があると...なんのアカウントかわかりやすい、世界観がある、お洒落、ブランドが際立つ、など様々なメリットを享受できます。
日記としての活用なら問題ないですが、「集客」を目的に運用するのであれば、必ずこの統一感は意識したほうがいいポイントです。
また統一感を演出するために撮影のルールを決めることで、運用そのものもとても楽になります。
※この講座は9月開催予定でしたブランディング講座の内容を一部変更したものとなります。
◆おすすめの人
● Instagramの画像をセンスよくしたい
● 写真撮影が苦手だけどかっこいい写真を使いたい
● スマホで簡単編集してInstagramにアップしたい
● センス良い文字投稿で魅力的な投稿にしたい
◆事前準備・持ち物
canvaを使いますので事前にアカウントをご登録ください。
当日はパソコンをご用意ください。
◆講師プロフィール
おもてなしデザイン研究所 ほらさわ葉子

WEBデザイナーとしてのキャリアは20年以上。
WEBデザインを始め、グラフィックデザイン、マーケティングデザイン、広告デザイン、ゲームデザインなど、幅広く経験を積んだ後、独立。
ビジネスの継続のためには、リピート集客が重要!との考えから、リピートしてもらうため・思い出してもらうためのブランディング戦略を、デザイン制作を通じて、個人事業主の方々へご提案。
自身も、好きな着物でブランディングすることで、多くのお客様に覚えていただき、継続的な受注につながっていることから、より多くの事業者の方に、ブランディング戦略を伝えようと活動中。
◆日時 2021/10/14(木)10:00-11:30
◆場所 まちなかbizあおば&オンライン(ZOOM)
◆住所 横浜市青葉区美しが丘1-13-10
◆参加費 一般(非会員):4,000円
まちbiz会員
地域活動 応援・店舗支援:2,000円
ライト(1人)、専門家・特別、スタンダード:無料
※会員オンライン参加は500円割引、一般&初参加は1000円割引
 洞澤 葉子
洞澤 葉子
![[延期]【9月9日(木)】選ばれる人になるための「ブランディング設計」講座|いま求められるブランディングとは](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/0909FB-250x154.jpg)





 まちなかbizあおば
まちなかbizあおば![【1月26日(木)】[安心]パソコン操作でお困りの方はこれで大丈夫!パソコン教室を開催します。](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/0126-1-450x253.jpg)
 坂本 貴男
坂本 貴男
 玉那覇 仁
玉那覇 仁
 まちなかbizあおば
まちなかbizあおば
![【オンライン講座】[YouTubeで商品宣伝]動画の再生回数を伸ばす方法を徹底解説します。《2022/12/06》](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/1206-1-450x253.jpg)




 坂佐井 雅一
坂佐井 雅一
![【オンライン講座】リスクを抑える勘所 [ホームページ開発・保守契約セミナー]《2022/11/10》](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/1110-450x253.jpg)
 木村俊樹
木村俊樹![【オンライン講座】[YouTube商品宣伝]YouTubeのやり方・動画の作り方を徹底解説します。《2022/11/01》](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/1101-450x253.jpg)
![【オンライン講座】[今すぐできる]Facebookイベント集客のコツを徹底解説します。《2022/10/04》](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/1004-450x253.jpg)
![【オンライン講座】[収益アップ]無在庫・配送なし!楽天の商品の販売方法を紹介します。《2022/09/06》](https://aoba-school.biz/wp-content/uploads/0906-450x253.jpg)
